Company
トマトの軌跡
2001年
6月
100円ショップ向け輸入食品、及び菓子の開発を開始。
2003年
2009年
10月
イタリアよりヒット商品「20%レモン果汁200ml」の輸入を開始。
2011年
1月
酒類販売業免許を取得。
9月
新ブランド「PASTODECO」商標登録取得。
10月
MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ!~大吉洋平のザッツ ワールドトレンド!」で世界まるごと100円ショップとして紹介される。
2013年
3月
フジテレビ系列(全国ネット放送)「潜入!リアルスコープ」で100円アンチョビが紹介される。
6月
オランダよりヒット商品「PASTODECO フライドオニオン100g」の輸入を開始。
7月
フジテレビ系列(全国ネット放送)「テレビシャカイ実験 あすなろラボ」で100円アンチョビと100円カニ缶が番組で紹介される。
2014年
2015年
11月
日週刊女性「グルメ缶詰でおうちバル」のコーナーでマイルドタイカレーが紹介される。
2016年
2月
有吉のニッポン元気プロジェクト おーい!ひろいき村番組内でカニ缶(ピンク身)が紹介される。
5月
日経MJの新製品欄でスモークオイルサーディンが掲載される。
光文社Mart「100円ショップ」で生活が変わる!の「ビン・缶」食材コーナーで弊社商品が紹介される。
2017年
2018年
3月
毎日放送系列「NEXT JAPAN~熱き求道者」で弊社営業活動が紹介される。
2020年
2021年
2022年
2月
国内最大級の比較サイト・おすすめ商品情報サービス「mybest」の2022年缶詰アンチョビのおすすめ人気ランキング10選にて、弊社の「アンチョビ35g」が堂々の1位で紹介されました。(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングをもとにランキング)
弊社 代表取締役 岡本誠司より個人で日本赤十字社へ1,000万円寄付致しました。
4月
光文社MARTのWEB記事にて弊社商品「粉チーズ トリュフフレーバー」が掲載される。
フジテレビ「林修のニッポンドリル特番」の番組内「人気番付」100円ショップのコーナーで弊社商品「アンチョビ」などが紹介される。
6月
弊社代表取締役 岡本が、PHPエディターズ・グループより“「100円カニ缶」ヒットが教えてくれた商売のコツ”を出版。
7月
弊社の両課長が日本赤十字社で2度目となる紺綬褒章の伝達式を賜りました。
12月
新社屋完成。